私が現在、エバーカラーワンデーのシャンパンブラウン(度あり)を使っています。
2年以上同じメーカーの同じ商品、同じカラーをつかっていいます。
このカラコンを使い続ける理由はまず値段です。1箱20枚入りでだいたい3500円から4000円しないくらいいなのでコスパは良い方だと思います。
私は主にインターネットで購入するのですが、大抵どこのインターネットショップでも取り扱っているのも使い続ける理由のひとつです。
インターネットショップは利用していたショップが急になくなってしまうことも頻繁ににありますし、なんの予告もなく取り扱いをやめてしまうなんてこともしょっちゅうです。
それをわかっているからこそ、多くおショップで取り扱いがある、という安心感は大きいのかな、と思っています。
もちろんつけ心地もとても重要です。
私はかなり視力が悪く、メガネないしコンタクトを使用しないと生活することができません。
外出する時はほぼ100パーセントコンタクトを使用するので、ほぼ毎日コンタクトを使用しています。
使う頻度が高い分、コンタクトにかかる経費も嵩んでしまうので、良くないと思いつつワンデーのコンタクトを数日間使用し続けることが多々あります。
その際にこのコンタクトだとあまり違和感(痛みや疲れを含む)がなく、ストレスを感じずに着用することができるのです。
過去に他メーカーの2weekコンタクトなどもつかっていたこともありますが、使用期限以上に使用した時の違和感は比べ物にならないほど大きいですし、それどころか使用期間半ばにして破れてしまったり、形が歪んで装着時に我慢出来ない程の痛みが走ることもありました。
単純に金額だけで考えれば、2weekコンタクトの方が安いかもしれませんが、私にあった使い方を考えるワンデーのほうがお得なのかな、と思います。
また、装着時のデザインもとても気に入っています。
私はいわゆるアラサーの社会人なので、カラコン特有の違和感丸出しの瞳にはとても抵抗があります。
しかしこのコンタクトに関してはもともとの目の色と近いこと、縁のグラデーションが素晴らしいことで、カラコンをつけてると思われない程自然に着用することができます。
以上が私がエバーカラーワンデーを好み、使い続ける理由です。
エバーカラーワンデー
エバーカラーワンデー
カラコン豆知識
- 自分に似合うカラコンの選び方
- ワンデーカラコンの特徴と、おすすめの商品について
- カラコンは処方箋無しでも購入できる?
- 使い捨てカラコンは使用期間以上使えないものなの?
- カラコンは厚労省が承認したものを選ぶ
- カラコンに使用したい!洗浄保存液と、その使い方について
- ナチュラルに盛ることができるカラコンの選びかた
- 用法を確実に守れば、目のトラブルなく使えます!
- ネイルが邪魔?カラコンを上手に着脱する方法
装着レビュー
- 2ウィークアキュビュー ディファイン
- JillPure drop ange モカブラウン
- GLAMLENS
- ワンデーカラー(ReVIA)
- エンジェルアイズ ワンデー ヴィヴィッドブラウン
- candy magic(キャンマジ)
- ジーヴルトーキョー
- Minette レイヤーアーモンド
- EYE DECO
- メニコン REI
- Alcon イルミネート
- ワンデーディファイン(アキュビュー)
- DARLING(TIAMO)
- 沢尻エリカモデルエバーカラーワンディモイストUV
- 安室奈美恵がイメージモデルのレヴィアワンデー
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- ワンデー アキュビュー ディファイン
- レヴィアワンデー(ReVIA)
- リルムーン(LIL MOON)
- ラルムモイスチャ―UV
- ネオサイトワンデーシエルUV(AIRE)
- シード アイコフレ1day UV リッチメイク
- エバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV
- エバーカラーワンデー
- ヴィクトリア2ウィーク
- WAVEワンデーRINGヴィヴィッドベール
- TeAmo(1Day)
- ReVIA(CANDY MAGIC)
- LuMia(ルミア)
- Ever Color 1day