職場が医薬品の工場ということもありお化粧やアクセサリーがご法度の20代後半の女性です。20代前半の頃は瞳の色は目立つようにグレーや明るめブラウンにして化粧で主張できない分目元でかわいさをアピール!と躍起になっていたのですが、25歳で結婚をして旦那さんと生活を共にするようになり今まで自分自身に使っていたお金が半減。なおかつ今更ながらに「別に恋愛対象でもない工場のおじさんやおばさんに何を自分はかわいい子アピールしているんだろう」と我に返りました。ですが主婦になろうが女の子は死ぬまで女の子!化粧もしない、アクセサリーもつけない、その上機能性だけを重視して透明なコンタクトレンズをつけるのはなんだか女として終わってる!という気がしたのでカラコンだけは継続することにしました。ですがいつまでも「ハーフ目のほうが目立ってかわいい!」なんていうお年頃でもないので、歳にあったおしゃれをしようと決意。もともと濃いブラウン系の瞳だったのでつけていてもナチュラル、でも瞳は大きく見せてくれるものと探していました。その時見つけたのが近くのディスカウントストアにあったEYE DECOシリーズでした。カラコンはいろいろ目を傷つける要因になりそうだったので事前にインターネットで調べてから使用するようにし、ワンデータイプしか購入しないようにしていたのですが、マンスリーに比べてコスパが悪く、主婦になって自由に使えるお金が少ない私にとって美容代はどうしても削るほかない項目でした。そんな中インターネットでも評判がよくコスパもマンスリーの中ではかなり良いこのシリーズのリッチブラウンを購入しました。つけた感じ違和感なく、なおかつ乾燥しないというのがとてもよかったです。ワンデーで高いお金を払って使ってみたら1時間もすれば目がカピカピになって痛くなるものも中にはありますが、これはそんなこともなく8時間近くたっても痛くなることはありませんでした。またナチュラルながらも瞳がちゃんと大きくなってくれるので、すれ違った異性の同僚に「いつもとどこか違うけどなんかかわいいね」なんて冗談かもしれませんが褒めてもらえました。色味で顔を飾るより、髪や肌の綺麗さ、吸い込まれそうな瞳でいい女を演出するほうがモテにつながるような気がしました。
EYE DECO
EYE DECO
カラコン豆知識
- 自分に似合うカラコンの選び方
- ワンデーカラコンの特徴と、おすすめの商品について
- カラコンは処方箋無しでも購入できる?
- 使い捨てカラコンは使用期間以上使えないものなの?
- カラコンは厚労省が承認したものを選ぶ
- カラコンに使用したい!洗浄保存液と、その使い方について
- ナチュラルに盛ることができるカラコンの選びかた
- 用法を確実に守れば、目のトラブルなく使えます!
- ネイルが邪魔?カラコンを上手に着脱する方法
装着レビュー
- 2ウィークアキュビュー ディファイン
- JillPure drop ange モカブラウン
- GLAMLENS
- ワンデーカラー(ReVIA)
- エンジェルアイズ ワンデー ヴィヴィッドブラウン
- candy magic(キャンマジ)
- ジーヴルトーキョー
- Minette レイヤーアーモンド
- EYE DECO
- メニコン REI
- Alcon イルミネート
- ワンデーディファイン(アキュビュー)
- DARLING(TIAMO)
- 沢尻エリカモデルエバーカラーワンディモイストUV
- 安室奈美恵がイメージモデルのレヴィアワンデー
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- ワンデー アキュビュー ディファイン
- レヴィアワンデー(ReVIA)
- リルムーン(LIL MOON)
- ラルムモイスチャ―UV
- ネオサイトワンデーシエルUV(AIRE)
- シード アイコフレ1day UV リッチメイク
- エバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV
- エバーカラーワンデー
- ヴィクトリア2ウィーク
- WAVEワンデーRINGヴィヴィッドベール
- TeAmo(1Day)
- ReVIA(CANDY MAGIC)
- LuMia(ルミア)
- Ever Color 1day